2chまとめちゃんねる

俺「ちっ せーな」 レジ女子高生店員「ビクッ 手震えながらバー...



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/18(月) 07:44:23.61 ID:ID:9E+a7XYV0.net

 

俺「しろよぉ!!」

女子高生店員「涙目で急ぐ」 ちなこの子はこのスーパー入って一週間の研修生

ここで店長くる 店長「お客様すいません お急ぎします」

俺「ふん ろよ」

そんで金払って次の日に俺女子高生店員に話かける

俺「俺ああいう派だからw」

女子高生店員「えっ」みたいな表情

俺「ふん」

 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513550663/

続きを読む

【悲報】JR東海名誉会長「JR北海道は30年間何をしていたのか検...



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/08(水) 17:00:19.93 ID:CAP_USER.net

 

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030200118/030700005/?P=1

国鉄の分割民営化を主導した立場から、JR各社の経営をどのように見ていますか。もっと収益を高められる余地はないのでしょうか。

葛西:JR各社についてつぶさに把握しているわけではありませんが、経営の特徴をこのように見ています。
JR東日本は首都圏の鉄道の安定的な強さと、首都圏の不動産開発によって力を強くしようとする会社。JR東海は端的に言って、「東海道新幹線会社」です。
JR東日本の華が不動産開発だとすると、JR東海の華は鉄道輸送で、西日本はそのちょうど中間に当たります。九州は関連事業が華というように、それぞれ個性があります。
JR四国は仕方がない面がありますが、JR北海道は30年間を本当に有効に使ったかを検証してみるべきです。やり方がいろいろあったんだろうと思います。

地理的な問題だけではないということですか。
葛西:と思うんですよ。デンマークは北海道と同じくらいの人口で、(鉄道事業は)それなりにバランスしています。
JR北海道は借金ゼロの上に、6822億円の経営安定基金を持ってスタートしました。金利が下がったから稼げなくなったというだけでなく、もっとファンダメンタルな経営戦略で問題はなかったのでしょうか。
戦略を立てたらそれを実行する筋肉があったかどうか。30年間、本当は何ができたのかどうかをよく見た方がいいと思います。
大きな事故が起きてしまう前までに、設備を食いつぶしたようにも見えます。もっと早く手を打っていくことで事故を起こさずに、よりいい形がとれたかもしれない。
どうにもならない路線は、トラブルが起こる前に早めに道路へ転換する努力をする余地があったかもしれません。
国鉄を分割民営化する時には、(会社ごとに)そんなに差がでないような手当てをしました。それから30年間に何ができたか、何を成すべきだったのかはしっかり議論をすべきポイントではないでしょうか。

事業環境だけではなく、経営にも焦点を当てるべきということですね。
葛西:北海道庁など公的機関とどのような関わりを持つかもポイントです。JR北海道は、30年間で1回だけ運賃値上げをしました。
これまでなんとか持たせてきたのは、努力の一つだと言えるかもしれません。
国鉄の分割民営化で4社が上場して、四国は国策によって経営が成り立ちにくくなりましたが、北海道は何をやり得たかを検証した方がいい。

(国鉄の分割民営化については)中曽根康弘内閣だけでなく、自民党のほか、野党も最終的には同調し、
世論がバックアップしてくれたことは大いに評価されてしかるべきではないでしょうか。

(中略)

米テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が超高速の新交通システム「ハイパーループ」でロサンゼルス~サンフランシスコを結ぶ計画をぶち上げています。

葛西:あれはSFの世界ですよね。どれくらいの輸送力があるのでしょう。
小さなトンネルを作り、それを使って1列座席で運ぶことになると、1席当たりのトンネルを作るコストはものすごく高くなります。
やはり我々の超電導の方がはるかに実用的です。
超電導リニアは東海道新幹線に比べてコストは2倍です。速度も2倍になります。超電導リニアで輸送力のボトルネックを解消し、サービスアップも図れます。

中国にもリニアモーターカーがあります。どのように評価していますか。
葛西:上海のリニアは我々とは全く違った技術です。長大編成を作って走れますが、常電導で力が弱いので、我々のリニアほどは速度が出ません。ドイツは開発もやめました。
日本の超電導リニアは他にはなく、それを米国と共有することは、コントリビューションでもあります。
米国がそれを受け止めて超電導リニアを導入することはある種の革命的な効果をもたらすので、決断してほしいと思います。

 

 

引用元: ・【鉄道】JR東海名誉会長「JR北海道は30年間何をしていたのか検証すべき」「ハイパーループはSFの世界。リニアのほうが実用的」

続きを読む

【画像】メルカリでヤバいやつ現るwwwww



1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/01(水) 13:07:25.268 ID:ID:Y2Gd5mRK0.net


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593576445

続きを読む

中国はなぜ高速鉄道があるのに時速600キロのリニアを開発するのか...



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/10/25(火) 22:27:18.46 ID:CAP_USER.net

18cd0d22

2016年10月24日、中国メディア・澎湃新聞によると、中国最大の鉄道メーカー・中国中車は21日、時速600キロで走行可能なリニアモーターカーや時速400キロで国際運行が可能な高速鉄道列車の開発などをスタートさせると発表した。

中国で運航している旅客機の平均時速は約900キロ。リニアモーターカーの時速600kmはその3分の2の速度ということになる。開発の前段階では、長さ約5キロの磁気浮上式の試験走路と、磁気浮上式の高速型試験車両の開発が行われる。計画では100%自主開発となる。

しかし、中~低速度で短距離ではあるが、長沙市などでリニアモーターカーはすでに導入されており、しかも総延長2万キロに及ぶ高速鉄道があるにもかかわらず、時速600キロものリニアモーターカー開発に着手する必要は本当にあるのだろうか。

こうした疑問に、中国中車の責任者は、先端科学技術の分野ではすでに「ポスト高速鉄道時代」を見据えた技術の蓄積が進められており、速度だけでなく、安全性の面でも開発が進んでいると明かす。技術スタッフによると、高速鉄道は物理的にも実用性の面でも速度400キロ以下の運行が適しており、それ以上となれば車体が軽量で、牽引効率に優れ、振動もないリニアモーターカーが適しているという。

また、政府の進める「一帯一路」戦略は多くの国をまたぐ一大構想だが、鉄道は国によって軌間幅や架線電圧、マイナス40~50度の気温などの環境、技術基準、信号システムなどさまざまに異なっており、それらすべてに対応しながら時速400キロで運行可能な国際高速列車の開発も進められる。

現在、リニアモーターカーの分野で先端を行くのは日本とドイツ。とりわけ日本の超電導リニアは最高時速603キロを記録している。上海で運行している「上海トランスラピッド」はドイツの技術を使っており、最高商業運転速度は431キロとなっている。(翻訳・編集/岡田)

http://www.recordchina.co.jp/a153348.html

 

引用元: ・【中国】中国はなぜ高速鉄道があるのに時速600キロのリニアを開発するのか―中国メディア[10/25]

続きを読む

15年前のアニメで打線組んだ wwww



1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)23:41:15 ID:4Gl
1(中) 星のカービィ
2(二) ゾイド新世紀
3(三) シャーマンキング
4(左) テニスの王子様
5(一) ヒカルの碁
6(右) 爆転シュートベイブレード
7(遊) グラップラー刃牙
8(捕) も~っと!お邪魔女どれみ
9(投) デジモンテイマーズ

 

11904251

 

 

続きを読む

佐野研二郎「わいがパクリエイターやないとこ見せたるわ!」反省して...



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 08:46:20.40 ID:z8V0mKR40

鹿児島睦や長坂常ら日本人クリエイター15名が装飾した180センチの「ミッフィー」、チャリティオークション開催
http://www.fashion-headline.com/article/2016/11/12/15993.html

最近の佐野研二郎氏

「布をかぶっておばけごっこをするミッフィー」を表現したという佐野研二郎さんのミッフィー


絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナによるキャラクター「ミッフィー(うさこちゃん)」の
誕生60周年を記念して、チャリティオークション「ミッフィー・アートパレード」が11月14日から25日まで開催される。

同オークションは、ミッフィーの60周年を記念してミッフィーの生まれ故郷であるオランダと日本で実施されてきた
イベント「ミッフィー・アートパレード」の一環として行われるもの。高さ180センチの真っ白なミッフィーに、オランダの
クリエイター45組と日本のクリエイター15組がぺイントや装飾を施し、それぞれ世界に1つだけのミッフィーを制作した。
日本のクリエイターたちによって装飾された15体のミッフィーは、昨年4月に東京・松屋銀座で開催された

引用元: ・佐野研二郎「わいがパクリエイターやないとこ見せたるわ!」 [無断転載禁止]c2ch.net

続きを読む

ぼっちがこんなに辛いとは知らなかった



1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)19:06:25 ID:iD7
これはおんJ民のせいや
2e0c8b90eb5fa34536a5cfeeb5d8ff847ee0547d1367152216

続きを読む