【画像】海外の医者は処方しないのに、日本の医者がなぜかよく出す「...
■ロキソニンは飲まない
「日本人は風邪で医者にかかっても、とにかく薬をもらいたがる傾向があります。これが実は大きな問題なのです」
こう語るのは、日米の医療システムに詳しい医師でミシガン大学教授(家庭医学)のマイケル・フェターズ氏だ。
「たとえばウィルス性の風邪の場合、抗菌薬(抗生物質)を飲んでも効果はありません。
抗菌薬はウィルスではなく細菌を殺す薬だからです。
これを使うと逆に、腸にいる良い細菌を殺して下痢になったり、かえって治りが遅くなることもある。
それでも日本では患者が薬を出してもらうことを期待するから、医者も意味がないとわかっていながら処方している。
本来は必要がなければ、『薬は出せない』とはっきり伝えるべきです」
フェターズ氏の指摘するように、日本では安易に処方されているけれども、アメリカをはじめとする欧米各国では処方されていない薬の代表は風邪の場合の抗菌薬だ。
そして抗菌薬をむやみに使用すると、さまざまな問題が起きることがわかってきている。
神戸大学大学院医学研究科教授の岩田健太郎氏が語る。
「抗菌薬の処方には、薬剤耐性菌の問題が伴います。抗菌薬を使うと、同時に体内にその耐性菌が増えることになります。
要するに抗菌薬を使えば使うほど、抗菌薬が効かない体質になるのです。
このことは、実際の医療現場でも問題になっていて、体が弱って細菌性の病気になった患者さんが薬剤耐性菌のせいで抗菌薬が効かず、苦しむ事態も起きています」
他にも日本では大量に使われているが、欧米では処方されない薬はたくさんある。