2chまとめちゃんねる

7万冊本を読んだ結果wwwwwww



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/29(日) 22:24:20.40 ID:ID:pnfOb1w20NIKU.net

 

534 番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW e648-DGmA) sage 2016/11/08(火) 09:58:10.49 ID:5nY6Tw3l0
たぶん累計すると読書量が70000冊は越えてるが
これは自分だけなのかわからんが

読めば読むほど認識できる対象が増えるせいなのか
自分の知識の足りなさをひしひしと感じるようになって、
俺まだまだ分かってねーなーって
昔に比べて何か論じようとすると語りづらくなっていくんだが

これってそーゆーもんなん?
誰かおらん?似たような感じになる人

 

引用元: ・(ヽ’ん`)「たぶん累計すると読書量が70000冊は超えてる」

続きを読む

【福井地裁】勧められ一気飲み、飲酒運転 衝突で男性両脚切断、少女...



1: ばーど ★ 2018/06/27(水) 19:16:11.07 ID:CAP_USER9
87f5429b-s

 飲酒後に福井県福井市内の市道で乗用車を運転、道路脇に停車中のトラック後方で作業していた男性をはね、両脚切断などの重傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の罪に問われた同市の無職少女=事故当時(18)=の判決公判が6月26日、福井地裁であった。渡邉史朗裁判官は懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。

渡邉裁判官は判決で、アルコール度数の高い酒を一気飲みするなどし、事故当時高濃度のアルコールを身体に保有していたと指摘。「一生消えない非常に重い傷害を被害者に負わせ、被害者や家族の生活に与えた影響は大きい」と断じた。

一方で、普段は飲酒運転をせず、事故当日は周囲からの勧めを拒否しづらい状況で飲酒。飲酒による判断力の低下や、未成年ゆえの未熟さも影響して運転を思い立ってしまったといえるとした。

判決によると、少女は昨年1月13日午前1時ごろから4時ごろまでの間、当時勤めていたラウンジの上客と福井市内のバーで飲酒し、その後、交際相手の家に向かうため乗用車を運転。午前5時ごろ、同市西谷2丁目の市道で停車中のトラックと後方で作業中の男性に気付かず、男性もろともトラックに衝突した。

2018年6月27日 午後5時00分
福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/610286


続きを読む

【芸能】<大阪府警>吉本「グイグイ大脇」を逮捕! 強制わいせつ容...



1: Egg ★ 2018/06/04(月) 12:31:59.69 ID:CAP_USER9

路上で女性の体を触ったとして、大阪府警は4日、お笑いタレント、大脇拓平容疑者(38)=大阪府茨木市=を強制わいせつの疑いで逮捕した。大脇容疑者は吉本興業に所属し、「グイグイ大脇」の芸名で活動している。

逮捕容疑は今年4月19日午後、茨木市内の路上やエレベーターで10代後半の女性の体を触るなどした、としている。

府警によると、防犯カメラの映像などから大脇容疑者の関与が浮上。「服の上から下半身を触った」と容疑を認めているという。【松本紫帆】

毎日新聞 6/4(月) 11:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000033-mai-soci


続きを読む

あのセブンイレブン、跡形もなく無くなる



1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [FR] 2018/09/24(月) 20:57:36.83 ID:5KhHJs400 BE:422186189-PLT(12015)
44f7ceca-s

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
客にひわいな言動、オーナーの契約解約 セブンイレブン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000097-asahi-soci
https://i.imgur.com/vOM2RbK.png

関連
コンビニ大手「ローソン」の闇は深い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537789164/


続きを読む

【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ ...



1: ばーど ★ 2018/07/04(水) 18:19:23.11 ID:CAP_USER9
3caebd46-s

2018年の春先に話題となったソニーの「NHKが映らないテレビ」がいよいよ販売される見込みとなった。ソニーのホームページによれば、商品名は「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」とのことである。

商品の詳細については後述するが、もし本当にNHKが映らないのであれば「受信料も払わなくてもOK」ということになるのだろうか……? イマイチわからないので、NHKに問い合わせた結果を報告しよう。

■「NHKが映らないテレビ」とは?

まずは「NHKが映らないテレビ」こと「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」について説明したい。商品名からもわかる通り、こちらテレビではなく厳密に言えば “モニター” である。最大の特徴は「一切のチューナーが付いていない」こと、そして「Androidが搭載されている」ことの2点だ。

つまり、買ってそのままの状態ではNHKはおろか民放も映らない。ただしAndroidに対応している例えば「TVer(ティーバー)」などのアプリをインストールすれば、NHK以外の民放放送を視聴することが可能だ。これが噂の「NHKが映らないテレビ」の正体である。

※ちなみにソニーに問い合わせたところ、アプリのインストールについて「理論的には可能だが動作保証は致しかねる」とのことであった。

■NHKに問い合わせてみた

さて、本題に入ろう。確かにチューナーがないモニターであればNHKの受信は不可能だから「受信料は払わなくてもいいのでは?」とも思える。だがしかし、ワンセグにせよネット放送にせよ、受信料の徴収にはスーパー本気を出してくるNHKだけに油断は出来ない。

そこでNHKに問い合わせ「NHKが映らないテレビが発売されるそうですが、受信料を支払う必要はありませんか?」と単刀直入に聞いてみることにした。すると電話担当者はすぐに「上の者に代わります」と告げ、ちょっとエラいっぽい人が対応してくれたので、以下でやり取りをご覧いただきたい。

「お客様。お電話代わりました、〇〇と申します。引継ぎを受けたのですが、そもそも我々としては “NHKが映らないテレビ” の存在自体を初めて聞いたので、お答えのしようがございません」

──そうですか。今年春に行われたソニーの株主総会で話題になっていた商品で、2018年7月末から販売になるようです。厳密にはテレビではなくモニターで、チューナーは搭載されていないようです。

「左様でございますか。商品の詳細について存じ上げていないので、その商品についてはお答えができません」

──なるほど。では、一般論としてモニターでテレビを見ていた場合、受信料はかかりますか?

「基本的にNHKは放送、インターネットは通信です。例えば一般的なテレビやワンセグ機能付き携帯は “チューナーとアンテナ” を受信設備として見なすため受信料が発生します。そのどちらかが無いモニターは受信設備として見なしません」

──では今回の商品はチューナーが無いので受信料が発生しないということでよろしいでしょうか?

「個々の商品についてNHKとしての見解を述べることは出来ません。申し訳ありませんが、個人的な見解もNHKとしての見解も控えさせていただきます」

ハッキリと「受信料を支払う必要はない」とは聞けなかったが、一般論で言えば「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」はチューナーが付属していないのだから、受信設備として見なされないため、受信料は発生しないのではなかろうか?

■他のメーカーはどう出る?

ただ何度聞いても、最終的には「答えは控えさせていただく」の一点張りだったので、今回の問い合わせで「受信料は発生しない」と断定することは出来なかった。なので「じゃあ買っちゃおう!」と特攻するのは、現段階ではオススメしない。

テレビではなくモニターであるものの、物理的に「NHKが映らないテレビ」として機能する商品が開発されたことは、視聴者にとって選択の幅が広がったと言っていいハズだ。他のメーカーも追従するのか? そしてNHKはどう対応するのか? 注目したい。

7月4日 ロケットニュース
https://rocketnews24.com/2018/07/04/1086281/

関連スレ
【ソニー】「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530694009/


続きを読む

ヒソカってどう考えてもクロロに勝てないよな



1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)20:45:32 ID:1AT
no title

バンジーガム()じゃクロロの多彩な技の前になすすべもないだろう

続きを読む

スポンサード・リンク

Twitter