2chまとめちゃんねる

【画像】日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因がヤバすぎる・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:54:24


https://toyokeizai.net/articles/-/356953

1つは、勤務の評価が成果主義になっているかどうかです。日本企業では、多くの場合に、そうではなく、勤務時間よって評価をするのが一般的です。

このような組織では、オフィスに「いる」ことが最重要だということになります。「在宅勤務では、従業員が管理者の目に届かないところにいるため、勤務の管理が難しい。だから、在宅勤務を認めない」ということになるのです。

第2は、日本の組織における事務処理やデータ処理が、IT(1980年代以降に発達した情報通信技術)に対応したものになっていないことです。

PCやインターネットを導入しても、クラウドの利用には消極的で、自社のサーバによって企業内LAN(Local Area Network:社内ネットワーク)を構築しています。

このため、在宅勤務をするためには、VPN(Virtual Private Network)を経由せざるをえず、ハッカー攻撃に脆弱な仕組みになっています。

それどころではありません。多くの企業は、いまだに「紙」中心の事務処理を行っており、デジタルデータへの移行が進んでいません。多くの企業が、コピー機とファックスに頼っており、メールとPDFで事務処理を行うようになっていません。これでは、リモートワークなど、望むべくもありません。

また、ハンコ文化から脱却できておらず、在宅勤務になっても、契約書や官庁に提出する書類に印鑑を押すだけのために出社しなければならない場合が多いといわれます。

紙中心主義もハンコ主義も、企業の内部であれば改革ができますが、社外との関係において続けざるをえない場合が多いのです。

引用元: https://girlschannel.net/topics/2818413/

3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:56:18

家でもちゃんとやるから、家でできる仕事は家でさせてくれ

ストレスが全然違うんだよ!

 

4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:56:22
みんなが収入得られる日本は良い国

 

10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:01

>>4

みんな?そうかな?

 

16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:24

>>10

たいしたスキル無くてもこんなに稼げるのは日本だけだよ

海外では使い物にならない…

 

7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:57:14
給料が低いからだよ

 

9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:01
都内のマンションの間取りじゃワークスペースがないんだわ

 

11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:16

>在宅勤務をするためには、VPN(Virtual Private Network)を経由せざるをえず、ハッカー攻撃に脆弱な仕組みになっています。

理由のほとんどがこれだと思う。

社外秘の資料とか顧客情報とかの漏洩が懸念される。

 

48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:06

>>11

こういうシステム作ってる大きい会社でも在宅勤務の利用者が増えて容量が足りなくなってたりする。

大企業でこれだから日本はIT分野は遅れすぎてる。

 

12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:22

日本は実力主義じゃないからね

高学歴でもアホで使えない奴が多いし

 

14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:08

決められた仕事終わったら帰っていいシステムにならないかな。

忙しい日は残業するけど、暇な日は半休とかしたい。

 

15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:10
残業嫌いで効率よく進めようと改革しようとしたら怒られて自分だけそうしたら周りの2倍売り上げて苦情もなく貢献してるつもりが、残業してない、年次有給休暇取りすぎと評価下げられてやめて外資に転職しましたよ。

 

23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:10

>>15

わかる。

無駄な時間と労力を削るために、手作業でやってたことをシステム化したら睨まれた。

 

17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:25
でもスパコン1位だね

 

45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:13:01

>>17

スパコンが一位でも一般の人のPCスキルの低さはホントに酷いと思う

ウチの上司(50代)なんていいお給料もらってるのに未だにブラインドタッチすらできないし、大学生がPC持ってなかったりwifi環境すら家にないとか

 

19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:49

弊社はもうテレワークも終わり何事もなかったように全員出社して朝礼してダラダラ残業してハンコと紙の世界に戻ってる

申し訳程度にデスクの席を隔てるシールドだけがコロナが夢でなかった事を語っている

結局コロナでも日本の労働環境なんて変わらないのか、それともウチの会社だけか

 

20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:00:56

日本人は効率悪いバカばかりだから。

所詮ビジネスだから効率良く売り上げてなんぼというドライな感覚が無い。

ビジネスに日本的な湿った感覚を持ち込み過ぎなんだよ。

 

21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:06
優秀な人は中国や欧米の待遇良い国に行ってしまうからね

 

22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:06
うちの会社の50代社員の方々、男女問わずテレワーク反対派の人が多いです。家にいるのではなく会社に来て皆とワイワイ働きたいんだ!だそうです。そうですか…。

 

36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:08:33

>>22

その世代の人たちって会社以外のコミュニティがないし趣味もゴルフと飲みくらいとか、今まで不在にしてたから家庭でも異物扱いとかで会社しか居場所がないんだよね

ある意味可哀そうでもあるんだけど、その価値観に巻き込まれたらたまらない

 

25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:56

日本は技術が遅れてるってんで、戦後から先人が頑張ってきたのは分かるけど、そろそろ働き方も変えていこうよ。

残業してるのが偉いのか?

残業代の為とか言うけど、そもそも馬鹿みたいに残業しないと生活できない給料の安さが問題だろ。会社が全部吸い上げてるやん。

それに残業しててもまともに仕事してない人けっこういるし。

 

31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:04:13

>>25

少子化とか家庭不和とかも長時間残業と無縁ではないわ

長時間労働がどれだけこの国の幸せを奪っているか

 

26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:02:01

60歳近い父親でもテレワークのままだけどそんなに普通に戻ってるの

テレワークできない仕事だからではなくて

 

28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:03:10
中抜きを仕事としている企業が多くあるので、どうしたって生産性の天井が低いというのもある。

 

29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:03:40
テレワークが普及したら人間関係で悩んで辞めていく人も減るだろうな。

 

 

30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:03:52

俺の若いころは24時間365日働いていたっていうアホが我が社にもいるからなあ。

そういう人に限ってその人の同期に聞くと喫茶店でサボってた、家事は奥さんに丸投げ、キャバクラや居酒屋で夜中まで過ごしてたって情報がぽろぽろ。バカみたい。

 

32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:04:36
飲み会の一本締めとかそうじゃん。私達日本人は形が好きなんだよ。

 

34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:04:51
退職が近づいてる世代の人って、1日でも多く残された会社員生活を満喫したいのか、在宅嫌がるんだよな…。20~40代の働き盛り世代は忙しい最中でも調整して在宅するけど、50後半の人達は頑なに在宅しない。私も50代後半になれば会社に愛着でてくるのかな。

 

35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:05:40

欧米は年功序列システムじゃないからね

使えない年寄りは切られるよ

 

78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:51:26

>>35

日本でそんなことしたら、両親どっちも会社クビで路頭に迷う子どもたちが爆誕する

 

37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:09:09

みんなが残業代稼ぐ為にわざと仕事ゆっくりやってて一人だけ早く終わらすというのができないんだって言ってた人いた

チームワークとか協調性が悪いほうに傾いてる




スポンサードリンク




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:10:56

あーうちの会社だわ

ハンコと稟議書が大好き。申請書も紙だし、規則の改訂なんかで直すたびにハンコ欄が増えてくんだよね

 

40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:11:15
会社の部長や役員あたりの40代50代が紙文化が好きでIT化の壁になってるイメージ。

 

42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:11:28
他の部署が残業してるからこっちも残業するとかバカかと思うわ。

 

44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:12:44

大手はわりとテレワークすすんでない

システムの問題なのかな頭良くないから分からないけどなんでなんだろう

 

47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:00

座ってできることを立たせてやる

やる必要性のないことをやらないよりしっかりやることに重きを置く

成果や能力よりもその人のやる気や姿勢アメリカと真逆

 

49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:22

また日本下げか。

製造は世界でも日本の生産性はトップなんだよ。

足を引っ張ってるのはサービス業。

 

50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:44
税務署が領収証を紙媒体でとっとけって言ってる限りは無理だねぇ

 

54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:20:43

効率が悪いのはホワイトカラーとサービス業。

官僚見てもわかるけど、高学歴の効率がとにかく悪いんだよ。

 

56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:25:18
テレワークだと職場恋愛のチャンスがへりそう。

 

58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:25:45

コロナ騒動で安倍政権が躍起になって進めたがってた観光立国とやらの脆弱性が解ったよね

ここ5年くらいで私の住んでる田舎の観光地にも中国とかからのお客さん急に来始めて、地元もそれに便乗して観光で食っていこうみたいな雰囲気になってたけど勿論今閑古鳥

観光なんて所詮は水物で観光依存はホントに危険だと思う(カジノとかを含めて)

もっと堅実な産業を育成しないとホント未来ないよこの国

 

62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:28:17

>>58

農業や畜産の一次産業で、生産物をブランディングしたり機械化したり、色々な産業と絡めて町おこししたりして頑張り出した若者も多いし、その辺を応援してあげて欲しい

何だかんだ食料自給率って大事だもん

 

59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:26:27

わかる、紙を印刷して、ハンコして上司に回す

データ化しろよ、大手のくせに!!!

 

71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:45:46

>>59

そういう社内向けのやりとりって、ずっと紙と印鑑のままだわ

お客さんにアピール出来るものでもないから金かけたくないんだろうな

 

60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:27:22

つーかテレワークより年功序列で

本人の能力関係なく年齢で昇進するのが一番の害悪でしょなんであんなに無能な上司って居るのかねってくらい

必ず仕事のじゃまにしかならない上司の話ばかり聞くわ

ホントああいうの何とかすべき

 

73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:49:31

日本は世界で最も成功した社会主義国と言われるぐらいだから

よくも悪くもぼちぼちやっていけるから変わらない




スポンサードリンク




コメント

コメントを残す

*