【閲覧注意】高解像度の木星、グロすぎるwwwww
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:05
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587618425/
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:38
ゴッホ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:46
いうほどキモいか?美しいわ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:50
ガスの塊の事を星と呼ぶのどうなん
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:02
>>4
夜空に受かぶのは大概が燃えてるだけの星やんけ
夜空に受かぶのは大概が燃えてるだけの星やんけ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:11:10
>>4
お前が言うのか…
お前が言うのか…
153: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:15:39
>>4
お前クソだすしか能がないのに人間って言ってもらえてるだろ?
お前クソだすしか能がないのに人間って言ってもらえてるだろ?
190: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:17:22
>>4
固体ごときが思い上がってんじゃねぇぞ
固体ごときが思い上がってんじゃねぇぞ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:51
こういう柄のツボあるよな
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:55
惑星界のキモメンニキビブス
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:07:55
こんな感じの丸いボンボンやる風船みたいなの祭りで売ってたよな
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:06
ワイの肌みたい
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:10
ピカソって眼良かったんやね
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:13
ガス惑星だっけ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:31
中入ってみたい
どんな景色なんや
どんな景色なんや
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:41
だってそれただのガスだし
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:44
コーヒーにミルク入れたみたいやな
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:51
きったねえ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:51
ガス惑星だからね
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:08:51
人住めるんか?
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:12
>>17
住めるわけないじゃん…
住めるわけないじゃん…
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:00
美味しそう
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:04
魔界やん
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:25
この中に人間放り込んだら
史上最も苦しみながら死にそう
史上最も苦しみながら死にそう
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:45
>>24
即死なんだよなぁ…
即死なんだよなぁ…
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:11:38
>>24
即死だろ
即死だろ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:29
今日人類が初めて木星についたよ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:58
>>25
猿ゥ
猿ゥ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:09:49
風ビュービューなんやろ?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:07
ガス惑星といったって地球よりデカイコア入っとるわ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:07
原料なんなん?
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:18
むしろ芸術
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:20
木星の曲作った人もイメージと違い過ぎてビックリやろ
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:10:45
木星みたいな天体の写真はまじで視界に入れないようにしているわ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:11:16
月の位置にある木星


72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:12:09
>>53
これを最新の木星にしたら地獄やな
これを最新の木星にしたら地獄やな
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:12:31
>>53
これほんと怖いからやめろ
これほんと怖いからやめろ
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:12:51
>>53
実際こういう状況やったらなんやかんや作用して地球の生物滅んどるんやろか
実際こういう状況やったらなんやかんや作用して地球の生物滅んどるんやろか
92: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:12:53
>>53
何故か不安を掻き立てられる
何故か不安を掻き立てられる
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/23(Thu) 14:12:10
怖すぎる