【研究】社員が眠そうだ→冷気で起こし、生産性UP ダイキンとNE...
眠そうな社員を冷気で起こし、生産性UP――ダイキン工業とNECは
7月25日、オフィスで働く人のまぶたがどれぐらい開いているかをカメラでとらえて「覚醒度」を測り、
眠そうだと判断すれば、空調で涼しい風を送ったり、照明を明るくするなどの刺激を与えて覚醒させることで、生産性を高める制御システムを開発中だと発表した。
両社の検証用オフィスでフィールド実験を行っている。
システム開発の前にまず、実験を行った。眠くなりやすいタスク(2ケタの足し算の暗算)を行っている人の覚醒度と、空調・照明・アロマ(芳香)の刺激の関係を調べた。
その結果、空調の温度を一時的に下げる(27度→24度→27度)と覚醒度が顕著に上がり、照明刺激(照度150ルクス→1500ルクス→150ルクス)や
アロマによる刺激(約30分間連続噴霧)でも、覚醒度がある程度上昇することが分かった。
また、眠い状態になる前、眠気の兆しを検出した時に刺激を与えることで覚醒効果が大きくなり、刺激の与え方や組み合わせでその効果を高められることも分かったという。
覚醒度の変化を、処理能力が低い安価な小型コンピュータで高精度に推定する技術もNECが開発。まぶたの動きをリアルタイムにとらえる従来の技術では、
毎秒15フレームレート以上の高速な画像処理が必要だが、まぶたの揺らぎ(まぶたの重さに耐える動き)に着目することで、毎秒5フレームの映像でも精度よく覚醒度を推定できたという。
実験の結果を基に、まぶたの開き加減から眠気の兆しを検知し、空調・照明を組み合わせた刺激を与える制御システムのプロトタイプを構築。
7月から両社の検証用オフィス(ダイキンは40平方メートル、NECは200平方メートル)で執務中の覚醒度データを取得して空調・照明の
環境制御を行うフィールド実験を開始しているという。今後、実証のためのパートナーを拡大する。
両社は2016年から、「知的生産性を高める空気・空間」を構築するソリューションの実現を目指して共同研究を行っている。
7/26(木) 11:14配信 ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000043-zdn_n-sci
(写真:ITmedia NEWS)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180726-00000043-zdn_n-000-1-view.jpg
海外でも30名以上が自殺「リアリティショー」番組のリアルがヤバい...
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/25(月) 12:26:02
ヨーロッパや韓国でも自殺者が
大人気の恋愛リアリティ番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー・木村花さんが5月23日、亡くなったことがわかった。ネットの中傷が彼女を追い詰めたとされるが、実は海外でも「リアリティ番組」に出演後、自殺する例が後を絶たないのをご存知だろうか。
***
花さんの死因は公表されていない。しかし、シーズン第38話(3月31日放送)で花さんが共演者の男性を強く非難する様子が放送されたことが原因なのではないかとみられている。
この回が放送されると、ネット上では花さんに対して「早く消えろ」など心ない誹謗中傷が巻き起こり、彼女自身のSNSにもリストカットを行ったと思われるショッキングな投稿がなされた。そして、23日未明には自傷した写真と共に「もう人間なんかやりたくない」、「愛されたかった人生でした」、「みんなありがとう、大好きだよ」、「ばいばい」というツイートを残し、直後命を落としている。
花さんの死をめぐる衝撃は国内だけにとどまらず、海外メディアでも盛んに報道されている。在欧ジャーナリストによると、
「ヨーロッパでも、テレビ、ネット問わず花さんの死は大きく報じられています。背景には、世界各国で『テラスハウス』のようなリアリティ番組が人気を博す一方、出演者の自殺が後を絶たない、という事情があります。その数は世界中で30名をも超えると報じられています」
「昨年、英ITVが放送していた人気リアリティ番組『ジェレミー・カイル・ショー』に出演していた63歳の男性が自殺し、番組は打ち切りとなりました。彼は婚約者に対して浮気をしていないことをウソ発見器で証明しようとするも失敗。その後、婚約者と破局することになり、男性は薬物の大量摂取で自殺したとされます。そのほか、2013年に仏TF1で放送された、出演者が無人島でサバイバル生活を送る番組「コー・ランタ」では2名が死亡しまた。ことの発端は、出演者の一人が心臓発作をおこし、撮影中に命を落としたこと。すると、無人島に同行していた男性医師に対して責任を追及するバッシングが広がり、それを苦に彼まで自殺したのです。さらにお隣の韓国でも、2014年に恋愛リアリティ番組に出演した女性が、番組内での自身の描かれ方に不満を持ち、『放送されれば韓国で生きていけない』と母親に漏らした直後、自殺しています」(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05251200/?all=1
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590377162/
【悲報】北朝鮮ミサイル、上空で迎撃しても猛毒が爆散して大惨事にな...
北ミサイル失敗 消えぬ脅威 迎撃しても破片、猛毒…被害恐れ
北朝鮮が16日に発射した弾道ミサイルは直後に爆発したとみられるが、実戦配備済みの中距離ミサイルは日本を射程に収める。
鍵を握るのは自衛隊のミサイル防衛(MD)システムだ。
ただ、ミサイル迎撃に成功したとしても、それで国民の安全が確保されるとはかぎらない。ミサイルの破片や猛毒が飛散して害を及ぼす恐れがあるからだ。
北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合、自衛隊は海上配備型迎撃ミサイル「SM3」と陸上配備型の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の二段構えで迎え撃つ。
このうち、PAC3は首都圏などの大都市圏を中心に配備され、本土上空の高度十数キロで迎撃する。
「高い所で衝突するので破片は数キロから数十キロの広さで飛散するのではないか。破片の重さが100キロを超える可能性はある」
自衛隊関係者は迎撃後に想定される被害について、こう説明する。
PAC3が迎撃する弾頭は超音速で落下。
重さ約300キロのPAC3が衝突すれば、無数の落下物が広がることは確実だ。
核・生物・化学(NBC)兵器が搭載されていない弾頭の迎撃に成功しても、甚大な被害が発生する恐れがある。
弾道ミサイルとは異なるが、平成8年1月に茨城県南部の上空約10キロで隕石(いんせき)が爆発した際には半径数キロのエリアに破片が飛散。
4年12月に島根県の2階建て民家を直撃した「美保関隕石」(全長約25センチ、重さ約6キロ)は屋根や天井を突き破って床下に達した。
弾道ミサイルにNBC兵器が搭載されている場合、毒性物質が飛散しかねない。
防衛省関係者は「弾道ミサイルが化学兵器を搭載していた場合、液体であれば迎撃後に飛散する可能性がある」と指摘する。
核弾頭の場合、通常は起爆装置が何重にもロックされており、迎撃時の衝撃で起爆することは考えにくいが、起爆時には電子機器に深刻な被害をもたらす「電磁パルス(EMP)」の発生が考えられる。
内閣官房の国民保護担当者は「落下物に対しては、地下や頑丈な建物などに逃げ込むことだ」と促す。
ただ、MD強化に注目が集まる一方、迎撃に伴う被害に関しては国会審議で取り上げられることはほとんどない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000036-san-pol
クリリン「最近退屈だなぁ~……」
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/03(火) 17:57:44.212 ID:ID:TKCthhbP0.net
クリリン「でも最近買ったこのスマホ、いろんな機能やアプリがあるらしいんだ」
18号「あぁ、私もじじいも使い慣れてるけど、あんたはずっとガラケーだったからねぇ」
クリリン「ちょっと暇つぶしに遊んでみようかな」
18号「ほどほどにね」
引用元: ・クリリン「最近退屈だなぁ~……」
映画『君の名は。』の円盤予約がえげつない件wwwwwwwwww


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494443293/
ヤバい住人さん、「駐車禁止」のコーンをどけてとんでもない行動へ・...
https://j-town.net/saitama/life/trouble/304823.html
私のマンションには、車を停めることができるちょっとした場所があるのですが、そこにも無断で停める人がいます。もちろん長時間ではないのですが、子供たちも遊んだりしていますし、危険です。
また、もっとひどいのは自転車の駐輪マナーです。
約60台駐輪できるスペースがありますが、マンションの管理組合が発行するステッカーを貼っていない、勝手に別の場所に停める、外部の人が朝から晩まで停めている…。マナー問題は、あげるときりがありません。
駐車禁止のコーンをどけてまで停める人もいて、コーンが最近よく割れます。
勝手に駐輪している人には注意しますが、なおりません。