1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/20(土) 10:40:34.060 ID:QWYorA3e0.net
んっ……きっつ…!
【悲報】人間が健康的に働けるのは週39時間以下であることが科学的...
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:886559449-PLT(22000).net BE:886559449-PLT(22000).net
人が健康的に働けるのは週39時間まで
オーストラリア国立大学の研究によって、人々が健康的に働けるのは週39時間が限界であると示されています。
過労は日本だけではなく世界的に問題になっており、近年の科学研究によって、労働時間を削減することが
重要であるという証拠の数々が示されています。
テクノロジーの発展によって仕事が減るかと思えばそうとも限らず、2002年には就業時間外に仕事の
メールをチェックする人は全体の10%以下でしたが、今日はスマートフォンやタブレットの存在もあり、
寝る前に50%の人が仕事のメールをチェックをしていると言われています。
人の活動状況と健康についての研究として、コロンビア大学が45歳以上の被験者8000人以上の
活動状況を追跡したところ、人々の平日の不活動時間は平均12.3時間でした。そしてこのとき、
1日13時間以上座っている従業員は、不活動時間が1日11.5時間の人よりも約2倍、早く死ぬ割合が
高かったといいます。複数の研究から、長時間座っていることは喫煙並に人の寿命を縮めると
結論づけている研究者もいます。
https://gigazine.net/news/20180119-work-39-hours-week/